本文へ移動

たたえ 生活介護

事業所紹介

共生型地域自立支援センターたたえ
TEL:0995-71-2113
 

 たたえは、2013年に開設した事業所です。窓からは雄大な桜島を見ることが出来ます。

 日中においては、日常生活(排泄、食事等)の支援や創作的活動または生産活動の機会を提供するサービスです。

また、高齢者デイサービスも併設しており成人から高齢者まで幅広い年代の皆さんが同じフロアで過ごす「共生化」に特化した事業所です。

ご利用にあたり

ご利用になれる方(対象者)
1日のスケジュール

活動カレンダー

2025年4月活動カレンダー

2025年4月 活動カレンダー

(2025-01-14 ・ 4638KB)

2025年5月活動カレンダー

2025年5月 活動カレンダー

(2025-01-14 ・ 4355KB)

2025年6月活動カレンダー

2025年6月 活動カレンダー

(2025-01-14 ・ 4345KB)

年間行事

2025年 年間行事

2025年 たたえ年間行事
春祭り
5月
社会科見学
6月
クッキング
7月
七夕会/そうめん流し
8月
夏祭り/音楽交流会
9月
敬老会/遠足
10月
運動会/BBQ大会
11月
収穫祭/紅葉外出
12月
餅つき/忘年会/クリスマス会
1月
新年会/成人お祝い
2月
節分/バレンタインクッキング
3月
カフェ外出/お花見会
毎月お誕生日会(第3水曜日)と音楽療法が計画されています。

日々の様子 (より詳しい内容は公式インスタグラムをご覧下さい)

令和7年度4月 春祭り

2025.4.21 春祭り実施しました
屋台っぽく買い物体験をして
縁日を楽しみました✨

思川こいのぼりプロジェクト

今年もこいのぼり作りをみんなで
協力して行いました。
作成全員参加しています!!

こいのぼり完成~

みゃくみゃく×こいのぼり
完成しましたーー
思川を元気に泳いでいます。

社会科見学

2025.05.28
勘場かまぼこ工場へ行ってきました
できたてのさつま揚げ最高でした

eスポーツ大会

流行りにのってみました
みなさん楽しんで参加しています。

5月誕生日会

スペシャルゲスト「王騎将軍」
キングダムです…。
誕生者をみんなでお祝いしました。
とてもとても賑やか(笑)

日常生活におけるサービス

入浴  
一般浴槽と特殊浴槽を整備しています。特殊浴槽は、専用の車椅子を使用し、安心して入浴することが出来ます。
【入浴利用料】
30分未満 300円
60分未満 600円
60分以上 1000円

  送 迎
車いす対応のリフト車と軽自動車を完備しています。
【送迎対象場所】
姶良市・霧島市(旧隼人町、旧国分市)
※対象場所以外の地域も要相談いたします。
日中活動  
季節の創作活動や個人ワーク、レクリエーションさまざまな取組みを行っております。

事業所概要

事業所名称  共生型地域自立支援センターたたえ

所 在 地  〒899-5241 鹿児島県姶良市加治木町木田1394番地32

連 絡 先   電話:0995-71-2113 FAX:0995-62-2440

休 業 日  日曜日・12月31日~1月3日



TEL. 0995-64-3611
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
TOPへ戻る