本文へ移動

ブログ

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。

2月 おやこえんそく

パパやママたちといっしょにすいぞくかんにいきました

2023-02-23
たくさんのかぞくがきて楽しいえんそくになりました
いるかショウ見学
レストランでお食事中
「お弁当おいしいよ」
なにがいたかな?
食後のおやつ
なかよし兄弟

12月 おたんじょうびかい

12月生まれのおたんじょうびをおいわいしました

2022-12-15
子どもたちがきょうりょくしてたん生日会を開きます
今日のしゅやく
たんじょう会をはじめます
ありがとう
うまうま

2月 せつぶん

おにたいじ

2023-02-03
みどりおにが来たのでみんなできょうりょくしてやっつけました
はじまりの会
「おにだあ~」
おにをやっつけろ!!
えい!!

2月 おんがくりょうほう

おにの歌をうたいました

2023-02-18
雪のようなヒラヒラした紙を手でじょうずにキャッチしました
ウォーミングアップ
「たのしいな」
「とってね」
雪みたい・・

1月 音楽りょうほう

たいこの音を楽しみました

2023-01-21
たいこをたたいたのでとても元気がでました
ドンドン
トントン
「いいおとだね」

2月活動 春さがし

2月 休校日

2023-02-17
今日は学校が休みだったので春をさがしに行きました
いえ~い
おいしい
なかよくブランコ
「春 あったね」

2月活動 グループワーク

小グループに分かれて一人ひとりにあわせた活動をしました

2023-02-16
電子ピアノをひいたりじりつくんれんで時間やお金の勉強をしました
おさんぽ
2分の体感中
買い物れんしゅう
おんがくあそび

2月活動 運動あそび

くじら名物 大型トランポリンひさびさに登場!!

2023-02-20
ひさしぶりの大型トランポリンに子どもたちは大はしゃぎでした
「だれかとんでよ~」
ピョン ピョン
こわいな~
ひゃっほい

2月 おたんじょう日会

おたんじょう日 おめでとう!!

2023-02-15
今回はたんじょう者が一人だったので席を輪にしてたべました
「どうぞ」
「おめでとう!」
次はぼくの番かな?
「さあ たべよう」

2月活動 バレンタインせいさく

バレンタインせいさく だれにあげようかな?

2023-02-13
色画用紙にお花がみやメッセージを書いてかわいいハート型のプレゼントができました
どんなのができるかな?
やるぞ!!
ママへのプレゼント
じょうずにできました

1月 ちょうりたいけん

なっとうまきつくり

2023-01-11
手作りのおいしいなっとうまきが出来ました
「ねばねば・・」
まぜまぜ・・
くるくる
「いただきます」

1月かつどう グループワーク

小グループに分かれてかつどうをしました

2023-01-17
おさんぽやおかねのけいさんなどをしました
せいさく中
あきかんぬり
「いってきます」
おさんぽ中
すなあそび
じょうず?
自立くんれんはん
お金のけいさん

1月 たいけんがくしゅう

ねんどであそぼう!!

2023-01-26
3コースに分かれてねんどのかんかくを楽しみました
「やわらかい」
「えへへ」
しゅうちゅうしています
じょうずでしょ?

1月 登校へのリカバリー中

藺牟田池外輪山 

2023-01-16
ロープで岩を昇ったりアップダウンのはげしい道のりでした
山王岳 せいは!!
竜石山 せいは!!
竜が化けたらしい・・
交蔓山 せいは!!

1月 登校へのリカバリー中

おかしつくり

2023-01-31
ホロホロ食感の美味しいクッキーを作りました
秘伝のレシピ
袋に材料を入れます
しんちょうに・・
今から焼きます

1月 登校へのリカバリー中

藺牟田池外輪山

2023-01-23
外輪山最後の舟見岳を登りました
地図を確認
いざ進め!!
頂上に着きました
舟見岳

1月 おたんじょうびかい

1月生まれのおたんじょうびをおいわいしました

2023-01-24
なかよしどうきゅうせいのおたんじょうび会をひらきました
きょうはふたりのおいわいです
「うれしいな」
「どうぞ」
「おめでとう!」
おいしいな

1月活動 うどんつくり

雪がつもってさむい日だったのでうどんを食べて温まりました

2023-01-25
じかんがあったのでこなからうどんをつくってみました
ぶんりょうどおりいれて
こしをだすためにふみます
うすくのばします
ほそくきります
じょうずにできた

1月活動 ゆきあそび

南国かごしまにも雪がつもったので雪あそびをしました

2023-01-25
子どもたちのテンションはアゲアゲ↑↑でした
みんなでおさんぽ
「みて みて」
やわらかい・・
「つめたい」
ゆきだるま

1月活動 正月あそび

ふくわらい・かるたとりなどのお正月あそびをしました

2023-01-04
いろいろな正月あそびをたのしみました
しんけん・・
「よお~し」
「じゃ~ん」
ふくわらい
「にてる?」
かるたとり
サイコロをふって
ゴールできるかな?

1月 くじらになるまえのいるかのともだち(児童発達)

12月生まれのおたんじょうびをおいわいしました

2022-12-15
子どもたちがきょうりょくしてたん生日会を開きます
今日のしゅやく
たんじょう会をはじめます
ありがとう
うまうま

1月 はつもうで

ことしは4かしょのおまいりにいきました

2023-01-09
つるぎ神社・鹿児島神宮・はちまん神社・たたえ神社に行きました
なかよし女子組
たたえのかみさま・・
ねがいをかなえて・・
手をきれいにして
がんばるぞ
つめたいな・・
てをあわせて
しあわせ

12月 大そうじ

くじらの車やお部屋をみんできれいにしました

2022-12-30
お部屋も心もピッカピカになりました
ふきふき
「ぽいっつ」
きれいになったよ
ジャ~ジャ~

12月 お正月用リースつくり

お正月用のリースをつくりました

2022-12-19
お花がみやイラストをくっつけてせかいで一つだけのすてきなリースができました
しゅうちゅう
じゃ~ん
「いえ~い」
できました

12月 音楽りょうほう

子どもたちに大人気のたいこのえんそう会でした

2022-12-19
ジングルベルや赤はなのトナカイなどのクリスマスソングをたのしみました
ドンドンドン
聞こえるぞ
音をあわせて・・
ト~ンチャイムだ

12月 くじらになる前のいるかのおともだち(児童発達)

すざき海岸で すなあそび

2022-12-06
風が強い日でしたが寒さに負けずすなあそびをたのしみました
たのしむぞ!!
「さむ~い」
ほりほり・・
ロケットできた!!

12月 くじらになる前のいるかのおともだち(児童発達)

ゆきだるまつくり

2022-12-16
おそうじをしたあとで雪だるまをつくりました
テッシュをあつめて
テッシュをいれて
おめめをつけて
かんせい

2月 くじらになる前のいるかのおともだち(児童発達)

2月のさくひんしゅう

2023-02-03
かわいいたくさんの作品が生まれました
おうちつくり
かんむり
せつぶんせいさく
カレンダーつくり

12月 登校へのリカバリー中

藺牟田池外輪山の雪山にちょうせん

2022-12-19
前日の雪が残った寒い山に登りました。
がんばるぞ!!
山の中は雪景色
寒いね~
銀世界

12月 調理たいけん

おむすびつくったよ

2022-12-21
今回はおみそしるとおむすびをたべました
みそしるできたよ
さあ~つくるぞ!!
あいをこめて~
たべるのたのしみ

12月マナー外食

ちかくのマクドナルドにいきました

2022-12-03
ひさしぶりのマックにみんなドキドキしながらちゅうもんしました
ドキドキ
なににしようかな・・
これください
「ありがとう」
「パクリ」
おいしいね

12月活動 おもちつき

かがみもちつくり

2022-12-12
いっしゅうかんにかけもちつきのれんしゅうもしながらみんなでおもちをつきました。
ほんばんにむけて・・
れんしゅうだ
みんなで・・
ぺったんぺったん
そ~れ
よいしょ
がんばれ!がんばれ!
じょうずにできたよ

12月活動 クリスマス制作

くじらがクリスマスバージョンになりました

2022-12-02
クリスマスかざりを作りしました
どうぞ・・・
で~きた
まどもきれいよ
たのしみ~
ツリーさくせい中
きれいにかざれました

12月登校へのリカバリー中

じゃがいものお菓子つくり

2022-12-08
じゃがいもを焼いてお菓子を作りました
つくりかた
イモをつぶして
こねこね
やけたかな?
カリっと焼けました

12月活動 おさんぽ

海までおさんぽにいきました

2022-12-02
さむさにも負けずおさんぽがんばりました
きたかぜにまけないゾ
ふう・・あと少し
ふたりでなかよく・・
ゆうひがきれいね

11月活動 ハロウインせいさく

ハロウインせいさく

2022-11-15
ハロウインにむけておかし入れを作ったり、おばけをつくってへやをかざりました
イラストきって
シールをはがし
おかし入れをつくるぞ
ぺったん ぺったん
おばけをはろう

11月活動 グループ別活動

3チームに分かれて活動しました

2022-11-21
自分たちのとくいにあわせた活動チームです
感かくあそびチームです
土の感かくを楽しみます
運動あそびチームです
いっぱい歩いて体力をつけます
自立くんれんチームです
おつかいのれんしゅうです

11月活動 マナー外食れんしゅう

3チームに分かれて活動しました

2022-11-26
お祭り一番に向けれんしゅうをしました
うまくやけるかな?
やけたかな?
まってるよ
おいしです

10月活動 カフェたいけん

カフェくじら 本日オープンです

2022-10-25
ちゅうもんのしかたやしはらいもまなびました
なにをかおう・・
これください
おまちください
おいしい

10月登校へのリカバリー中

いむた池 あたご山

2022-10-10
あたご山のハイキングを楽しみました。途中岩があったりと険しい山でした。
行ってきます
まずは階段を上り
頂上到着
無事下山

11月登校へのリカバリー中

白銀銀坂ハイキング

2022-11-28
姶良市の歴史かいどうコンプリート
どんな場所か楽しみです
しゅっぱ~つ進行
景色を見ながら休けい
愛煙家の方  ありがとう

11月登校へのリカバリー中

かけはしざかをハイキング

2022-11-21
かもうにある歴史ある道を通りました
しゅっぱつしま~す
どんなところかな?
上までたどり着きました
休けい所発見

11月登校へのリカバリー中

アップルパイクッキング

2022-11-25
餃子の皮でアップルパイをつくりました。
まずは作り方を調べます
りんごを細かく切って
レンチンしシナモンを少々
油であげたら完成

11月登校へのリカバリー中

ブリト―つくり

2022-11-14
男3人でいちからブリト―をつくりました。
作戦会ぎ
生地を焼いてみよう
ひっくり返して
具を入れて包んだら完成

10月登校へのリカバリー中

リンゴケーキつくり

2022-10-14
具はレンチンで時間短縮です。生地に具を乗せてフライパンで焼きました
りんごを小さくカット
作った生地を伸ばします
具をのせます
完成しました

10月登校へのリカバリー中

スコーンつくり

2022-10-28
材料2つでおいしいスコーーンが簡単に作れました
ボウルに材料を入れます
混ぜます
均等に生地を伸ばします
コップで型どり焼きます

10月登校へのリカバリー中

オレンジケーキ作り

2022-10-24
生のオレンジを使ってケーキを作りました
オレンジを薄くスライス
生地を軽く混ぜて
卵を泡立てます
きれいにやけたね

11月調理たいけん

おむすびをつくってたべました

2022-11-16
今月はしゃけとわかばのおむすびをつくりました
まぜまぜ
こぼさないように・・
にぎにぎ
おいしい?

11月活動 入所たいけん

さちかぜにけんがくにいきました

2022-11-21
おにいさんやおねえさんがたくさんいて少しきんちょうしました
きんちょう!!
ひろいな~
ハイポ~ズ
しりょうをみて・・
フムフム
おふろがあるゾ!!
レクリエーションの たいけん
クリスマスせいさく
しんけん!!
できた~かざろう!!

11月活動 おさんぽ

なかよしじょし3にんぐみ

2022-11-14
かいがんぞいにおさんぽにいきました
いってくるね
いっしょにあるこう
おててつないで
たのしかったあ

11月活動 フラダンス体験 

みんなでフラダンスをおどりました

2022-11-12
こしをふってなんごくきぶんになりました
かわいい?
アロハ~
へんなのがいる・・
アロハせいじん!!

11月くじらになる前のいるかのおともだち(児童発達)

くじらのこうえんデビュー

2022-11-01
すざきこうえんにあそびにいきました。ブランコやすべりだいをたのしみました
わーい
のってみよう!!
うんしょっ
するり

11月くじらになる前のいるかのおともだち(児童発達)

とんぼのめがね

2022-11-11
つくったとんぼのめがねをのぞいてみたよ
つくったとんぼのめがねで
あおいろめがねにへんしん
「あっオレンジになった」
「みっけ!!」

11月くじらになる前のいるかのおともだち(児童発達)

あきのせいさく

2022-11-14
おさんぽでひろったはっぱもつけてステキな作品ができました
おてほんをみながら
はっぱをぬって
のりをつけて
かんせい!!

11月 おわかれ会

ひっこしするおともだち

2022-11-10
きょうでさいご!えがおでおかわれをしよう
じゅんび中
よろこぶかな?
かざりつけ
おねえちゃんもいっしょ
さみしいな・・
おやつどうぞ
ありがとう
げんきでいてね

11月 おんがくりょうほう

ちからをあわせて・・楽しもう!!

2022-11-19
みんなで手をつないで大きなわをつくりました
オープニング
てをつなごう
こんどはうしろ
がんばるよ!!

10月 ちょうりたいけん

おむすびとおみそしるをつくったよ

2022-10-26
むかしぼうコンビニで はやったあくまのおむ○○をつくりました
これ・・すき
きんちょうするなあ
みそしるつくるぞ
じょうずにできた・・
おいしいよ

11月あきのこうようがいしゅつ

たるみずの千本イチョウを見に行きました

2022-11-23
子どもたちにも負けずイチョウも成長が早くてのっぽの木が多くみんな空を見上げていました
「ぎんなんあったよ」
「ないかな?」
「青いね・・・」
天までとどけ!

11月活動 すざき公園

すざき公園に行ってゆうぐであそびました

2022-11-15
ひさしぶりの公園でブランコやすべりだいなどであそびました
「ブランコたのし~」
「すべりましたよ」
ながめサイコ~
「お兄ちゃんときょうそうだ」
いっしょにすべるよ
「またこようね」

11月活動 エアポリン

みんなの大好きなエアポリンを楽しみました

2022-11-17
ちゃんと話しをきいてね・・
いたたた・・
こわいな・・
「たかくとべるよ~」

9月 体験学習

松下美術館に絵を見に行きました

2022-09-10
午前中は縄文の森で遊んだ後、絵を見に行きました
お金をはらいましょ
なにをみよう・・
今から周りましょ
なにがあるかな?
きれいだね
ピ~ス
次はどこにいこう?
みんなできねんさつえい

10月生まれのおたん生日会

10月うまれのおともだち2名をおいわいしました

2022-10-09
みんなできょうりょくしてたのしいおたん生日ができました
心をこめて・・
しかいがんばっています
うたのプレゼント
本日のしゅやくです
「わ~い。ありがとう」
みんなでつくったケ~キです

10月 行事 ”親子遠足”

おやこえんそくでくだものがりに行きました

2022-10-10
BBQをたべたあと、ぶどうやキウイフルーツをたくさんとりました
「いただきま~す」
なかよしかぞく
「おいしいね」
「まけないぞ」
「おおきいな」
きょうだい二人できょうりょく
「とれた?」
「たのしかったね」

10月登校へのリカバリー中②

大好きなスターウオーズでハッピーハロウイン

2022-10-31
ヨーダに変身し、SSTで練習している挨拶をしながらハロウインを楽しみました
まずはたたえに”こんにちは!”
さちかぜ事務所に”こんにちは!”
晴町GHでハイポーズ
相談員に”こんにちは!”
ペンギンにも”こんにちは!”
最後は就労課のみんなとハイポーズ

10月くじらになる前のいるかのおともだち(児童発達)

はじめてのハロウイン

2022-10-24
グッズをつくってたくさんおかしをもらいました
じょうずにできるかな?
リースのできあがり
ステックつくったよ
かわいいまじょのできあがり
おかしもらえるかな?
みんなではいポーズ

10月行事 ハロウィン

ハロウインたいけん

2022-10-31
じむしょ・たたえにおやつをもらいにいきました
おばけだぞ!!
かわいい?
いえ~い
いってきま~す
「ありがとう」
おやつゲット!!

10月登校へのリカバリー中①

お友だちと一緒に飯盛山に登りました

2022-10-21
藺牟田池の山を制覇します。まずは飯盛山からいざ出陣。
絶好の山登り日和
「景色きれいだね」
障害物発見!!
すたすた

10月活動 芋ほりたいけん

今週はいもほり週間でした

2022-10-17
雨の日は前の日にほったおいもでちょうりをしました
ながいな・・
おおきい・・
おいもあるかな?
うんしょ。うんしょ。
大漁だ!!
おいしいのができるかな?
おかわりあるかな?
「おいしいっ」
なかよしふたりぐみ
ぼくたちも

10月おんがくりょうほう

虫の声やトンボのメガネを歌いました

2022-10-15
ハンドベルの音きれいだったね~
今からはじまるよ
お手本で~す
よっしゃー!
ドキドキ
これにしよう!!
どうだ!!

10月活動 ゆうびんやさんたいけん

一日ゆうびんやさんになってみました

2022-10-15
おてがみをおともだちの家にとどけました
今からおしごとです
おてがみどうぞ
「よいしょっ」
「うん。はいってる」
にんむかんりょう!!

10月くじらになる前のいるかのおともだち②(児童発達)

はじめてのいもほり

2022-10-14
かわいいおいもがほれました
「いってきま~す」
まずはじゅんび
あるかな?あるかな?
とれた~

10月くじらになる前のいるかのおともだち①(児童発達)

あきのくだもの

2022-10-12
クレヨンでおいしそうなくだものがぬれました
ぬりぬり
「あとちょっと」
じゃ~ん!できあがり!

10月活動 リサイクルかんのはんばい

一しゅう間かけてほうじん内でリサイクルかんのはんばいたいけんをしました。

2022-10-03
たくさんのしょくいんや利用者さんからきょうりょくしてもらい良いたいけんができました。
おてほんをみてから・・
いざ、しゅっぱーつ
「うれるかな?」
「そ~っと、そ~っと」
「がんばるよ~」
「どれにします?」
「これにします」
「まいどあり!!」

9月登校へのリカバリー中⑥

お菓子作り特訓中

2022-09-30
パウンドケーキをお友達と一緒に作りました
さっくりと混ぜます
型の周りにマーガリンをぬります
型から外します
パウンドケーキ出来ました

9月くじらになる前のいるかのおともだち(児童発達)

あきのふうけい画

2022-09-27
どんぐりやススキをあつめて秋のふうけいを作りました
えほんをよんで・・
くつをはきましょ
手をつないでおさんぽ
「どんぐりあったよ」
ボンドを出して~
かんせい!!

9月活動 かいものくんれん

ダイレックス・とローソンにかいものに行きました

2022-09-26
れんしゅうをして いざ!!しゅっぱつ!!
れんしゅう中
これかな?
これにしよう・・
チャリ~ン
ゲットだぜ

9月行事 音楽りょうほう

くじらの秋はおんがくの秋です

2022-09-24
紙コップをがっきにして音をたのしみました
はじめるよ
うんとこしょ
がっきをしよう
おとがでる・・
とくいです
またしようね

9月行事 けいろうかい

たたえのりようしゃさんといっしょにけいろうかいをしました

2022-09-23
歌を歌ったりゲームをいっしょにしました
これつくりました
プレゼント作成中
たのしいね
ゴリラだよ
はいるかな?

9月登校へのリカバリー中⑤

お菓子つくりの特訓中です

2022-09-16
ホットケーキを作りました
作り方を調べます
材料を混ぜます
両面とも焼きます
完成です

9月登校へのリカバリー中④

SSTでコミュニケーションの特訓です

2022-09-16
クラスでお友達にペンを借りる想定です
まずはウオーミングアップ
ボールを持った人が あいさつします
練習する場面を決めます
役になりきってスタートです

9月登校へのリカバリー中③

お菓子つくりの特訓中です

2022-09-13
ハム&チーズと玉子のサンドイッチを作りました
玉子をゆでます
ゆで卵をつぶします
マヨネーズを塗ったパンにハムとチーズをのせます
出来上がりました

9月行事 ひなんくんれん

ひなんくんれん(かさい)を1しゅうかんしました

2022-09-12
あわてず、さわがず、じょうずににげることができました
かじだ~!
にげろ。にげろ。
くつをはいて
おそとにひなん
「こわかった」
ひなんできました

9月登校へのリカバリー中②

栗野岳に挑戦!!

2022-09-12
栗の枕木階段から栗野岳に向かって山登りに挑戦しました。時間が無くて残念ながら途中で折り返しました。
枕木階段を進みます
展望台でちょっと休けい
頂上まであと少し
また次回チャレンジします

9月登校へのリカバリー中①

お誕生日会をしました

2022-09-05
自分で好きな飲み物とお菓子を購入し誕生日会をしました
誕生日会を開さいします
プレゼントのカードを渡します
今年の抱負を話しました
今年も楽しい年にしましょうね

交通安全教室

夏休みさいごの日にこうつうルールをまなびました

2022-08-31
ゲームをしたり、ふくわじゅつを見たり・・楽しくおべんきょうができました。
DVDでおべんきょう
ゲームでおべんきょう
あたるかな?
「これだ!!」
きをつけてわたろう
てっちゃんだ!!
「ありがとうございました」
「プレゼントどうぞ」

8月活動 一日外出

丸池でおべんとうをたべてそぎのたきでソフトクリームをたべました

2022-08-08
バスにのってみんなでおでかけ!!たのしかったよ
いってきま~す
なににしよう・・
どれにしようかな?
「これください」
「ラムネさいこう!!」
いいでしょ?
「おいしかった」
「はい。チーズ」

8月活動 おやつつくり

かき氷をシロップからつくったよ

2022-08-03
あつい日がつづくのでみんなのすきなかき氷をつくりました
せつめい~
シロップつくるよ~
かんたんだし~
おいしいし~
たべたし、たべたし

7月行事 放課後等デイサービス交流会

こうりゅうかいがコロナで中止になったので交流会ごっこをしました

2022-07-27
トムランドでじこしょうかいのれんしゅうをしたりゲームをしてあそびました
「ぼくは・・」
「きんちょうする」
カードみっけ
たからさがし
たまいれ
ごほうび
「いえ~い」
「つかれた~」

7月行事 おしごとたいけん

さちかぜのhopen(ホープン)におしごとたいけんをさせてもらいました

2022-07-22
ワッペン作り、パンうり・・いろいろなしごとをたいけんさせてもらいました
きんちょう!!
なるほど・・
「売れるといいな」
「いそがしい」
「完売です」

7月行事 ちょうりたいけん

710の日にちなんでなっとうまきをつくりました!!

2022-07-13
なっとうのネバネバにも負けず、みんなで力をあわせてつくりました
ごはんつめます!!
のりまきます!!
なっとうまぜます!!
のせます!!
かんせいです
たべます!!

7月登校へのリカバリー中①

お菓子つくりの特訓中です

2022-07-11
クレープ機を使いチョコバナナクレープをつくりました
まずバナナを切ります
粉をふるいます
材料を合わせます
生地に具をのせて巻けば 完成です

7月登校へのリカバリー中②

お菓子つくりの特訓中です

2022-07-04
クッキーをトースターで焼いて作りました
小麦粉を計ります
さとうも計ります
混ぜてねります
焼いたら出来上がり

7月くじらになる前のいるかのおともだち(児童発達)

はじめてのたなばたかざり

2022-07-07
小さなお手でたなばたかざりをつくったよ
がんばれ~!!
すご~い
すご~い(>_<)
じょうずにできたね

7月行事 七夕会

たなばた会

2022-07-07
ことしもねがいがかなうといいな
せんたくばさみつけ
なかよし2人ぐみ
しんけんだね
「じゃ~ん」
かざりをつけよう
「キラキラしてる」
冷やさないゼリー?
ジュースをつくろう!!
三色ジュース?
ねがいがかなうといいな

6月マナーがいしょく

ガストへがいしょく

2022-06-25
タブレットをつかってちゅうもん。ねこがたロボットがりょうりをもってきたよ
たのしみだね
目玉やきに目がないの
エビだいすき
アイスもたべるよ

6月おんがくりょうほう

ダンスきょうしつはじめました

2022-06-17
先生のピアノにあわせてみんなでダンスをおどりました
「たたくのよ~」
やさしく「とん」
「はっはっはっは」
「くっつくっつ」
はい ポーズ

6月ちょうりたいけん

おむすびつくり

2022-06-15
じょうずにおむすびをつくることができました
よくまぜてね
じぶんでつくるとさいこ~
たくさんたべてね
あらいもの!(^^)!
きれいになったね

6月りょういくかつどう①

ひなんくんれん

2022-06-06
じしんにそなえたひなんくんれんを1しゅうかんおこないました
「じしんがくるよ」
かくれろ
くつをはいて
「まって~」
「にげろ!!」
「いそげ~」
あっちだよ
あわてないよ

6月りょういくかつどう②

父の日のプレゼントせいさくをしました

2022-06-01
てづくりのバスボムをつくったよ
「たのしみ」
「がんばるぞ」
「みて~」
「スプ~ンをつかおう」
「まだまぜるの?」
まぜまぜ
かたまるかな?
「そ~っといれよう」

5月りょういくかつどう②

さつまいもをうえました

2022-05-28
くじらのうえん・プランターにいもうえをしました
「これにしよう」
いくらになったかな?
「うんしょ」
「ドキドキ」
「さあ!うえよう」
「うんしょ」
ていねいにうえます
「そだつといいな」

5月生まれのおたんじょうび会

5月生まれのお友だちのおいわいをしたよ

2022-05-25
みんなでじゅんび~かたづけまでしたよ
おたんじょうびおめでとう
二人ともかっこいいね
たのしいね
プレゼントもらったよ

5月おんがくりょうほう

ダンスきょうしつはじめました

2022-05-21
先生のピアノにあわせてみんなでダンスをおどりました
「みんなおどるわよ」
「はずかしいな」
「いっしょにおどりましょう」
「なかなかじょうずですね」
お兄ちゃんのリード

5月ちょうりたいけん

おむすびつくり

2022-05-18
おむすびやさんのまぜこみわかめ(^^♪
「ちゃっつちゃっつ」
「まぜまぜ」
てれますね・・
「たのしい~」
(´~`)モグモグ
「( ,,`・ω・´)ンンン?」
まけないぞ!!
たのしかった

5月ゴールデンウイーク~ピクニック外出~

県民の森までピクニック

2022-05-06
自分のお弁当ばこにみんなでつくったおかずをつめてピクニックにいったよ
しょうがやき~
たまごをまいてます
ウインナーできた
じゃ~ん
いただきます
リアルターザン
魚いるかな?
つりばし~
けわしい・・
おつかれさま

5月りょういく活動

フルーチェ作り

2022-05-03
美味しそうなフルーチェができました
「なにができるかな」
「みて~みて~」
「はやくたべたい」
「おいしい」

4月りょういく活動①

おさんぽ

2022-04-29
4月はおさんぽをおもに取り入れて自然の中でたくさん体を動かしました。
みんなで仲良く歩こうね
お兄ちゃんは小さい子をサポート
「はやく~」
「気持ちがいいな」
がんばって歩くわよ
遠いところもへっちゃら
仲良くおさんぽ
たくさん歩いたね

4月おたんじょう日会

2人のおたんじょう日をおいわいしました

2022-04-26
おかしとジュースでおいわいしました。おたんじょう日おめでとうございます!!
私たち今日の主役です
ハイチーズ  いいえがお
今日のしかいです
「ありがとう」
「うれしいな」
ピアノにあわせてどうぞ
仲良くおさんぽ
「みんなにいわってもらってよかったね」

4月ゴールデンウイーク外出

キャンプのたいけんをしました

2022-04-26
あいにくの雨、くじらで焼きそばやアイスクリームをつくりました
「にんじんきって~」
きょうりょくして   作ります
「みそしる、おいしくな~れ」
「やきそばだいすき」
「もぐもぐ」「パクパク」
「ホントにアイスできるの?」
ころがせ!ころがせ!
「つかれた~」
「できたかな?」
「アイスさいこう!!」

4月りょういく活動③

母の日せいさく

2022-04-28
お散歩でお花をつんだ花をしおりにしてプレゼントしました。
今からみんなでお花をつみにいきます
「あっ。あった・・」
「うまくできるといいな」
「いつもありがとうね」
「おかあさん、大すき」
「おかあさんよろこぶかな・・」

3月りょういく活動①

おさんぽ

2022-04-23
黒川の川沿いに菜の花を見に行き春を感じました
さんぽたのしいな
きれいだね・・
花びら ひらひら
「また来ようね」

4月りょういく活動②

こいのぼりを作ろう!!

2022-04-23
ぬりえと手がたでこいのぼりを作りました
「さあやるぞ!!」
「タイ焼きみたいだ」
「屋根より高い~こい  のぼり~」
しゅうちゅう
さあ、みんなでがんばる ゾウ
まっくろ・・・
手がよごれる・・・
テープをはがして・・
ぺったん・ぺったん
できあがりました!!

乗り物外出

くじらのバスをつかってバスに乗る練習をしました

2022-03-26
前日からみんなでかざりつけや料金ばこなどを作ってじゅんびしました
バスの乗り方を学びます
「さあ~しゅっぱつだ!!」
だれもとちゅう下車はしません
「終点だ・・おりま~す」
お金をはらっておりましょう
「運転手さん、ありがとう」

3月調理たいけん

ハンバーグ・コールスローサラダ・玉子スープを作りました

2022-03-19
みんな大好きハンバーグとってもおいしかったよ
なみだにまけず皮をむきます
空気をぬきながら丸めます
やけたかな?
じゃ~ん!!かんせい!!

卒所式①

今日でくじらを卒業するお兄ちゃんにお別れをしました

2022-03-14
明るいお兄ちゃんにふさわしい明るいお別れ会をすることができました
プレゼントのじゅんびです
「お別れ会をはじめます」
さいしょにプレゼント
「ありがとう!!」
「かっこいいな~」
「みんなありがとう」
「いただきます」
さいごはみんなで はい、チーズ

卒所式②

とうろく1号のお兄ちゃんにお別れをしました

2022-03-14
早いもので、お兄ちゃんと共にくじらもいっしょに成長しました。たくさんの思い出が思い出されます。
「いまから卒所式を行います」
「卒所しょう書をどうぞ」
「プレゼントどうぞ」
「う・うれしい・・」
「さみしいな・・」
みんなでおやつをいただきます
さいごにきねんさつえい

卒所式③

今日はそうべつかいとそつしょしきをおこないました

2022-03-19
調理たいけんの後、卒しょ式とそうべつ会をおこないました。
卒所しょうしょです・・
「たくさんもらったよ」
ケーキにゅうとう
「かんぱ~い」
みんなで作りました!!
「ケーキおいしいっつ」
いえ~い

卒所式④

今年ど再後のそつしょ式をおこないました。

2022-03-31
これからおとなのせかいに出ていきますが、くじらでのたのしい思い出を           おもいだしながらがんばってください
男じゅくかいまくです
「そつしょおめでとう」
「お兄ちゃん、がんばれ!!」
「おつかれさま」
「早くおとなになりたいな」
「さみしいな・・・」
最後はみんなで記念さつえい

3月音楽りょうほう

今年度さいごの音楽りょうほうはゲームいっぱいの楽しい時間でした

2022-03-12
あみだくじでえんそうする楽器をえらびました
「音のなるロープはなすもんか!!」
「楽器をのせたぞ~」
「いちばんかわいいのはだ~れ?」
あったかい・・・
赤か青かさあどっち?
仲良くセッションします

2月・3月生まれのおたんじょうび会

今日は2月・3月生まれの4人のおいわいをしました。

2022-03-05
自分たちで好きなおやつを買って食べた後はさえずりの森で草スキーをしたよ
「いざしゅつっじん」
何がいいかな?
18才になりました
「たんじょう日ばんざい」
[おっ!(^^)!チョコが入ってる」
きみの方が多いね・・
「よし!いくぞ」
すべる~(*'ω'*)
ちゃくちせいこう!!

2月のマナー外食

はるまちカフェにランチを食べに行ったよ

2022-02-26
ビーフシチュー・ピザ・ハンバーガーなど子どもたちが好きなメニューをえらびました
「おなかすいた・・」
全集中!!空腹の呼吸
「食べきれるかな?」
「おなかいっぱい」
「ごちそうさま」

2月の調理たいけん

今回はたこ焼きやアメリカンドックなどを作ってたべました

2022-02-19
暑さに負けずてっぱんに向かい、”クルクル”とたこ焼きを作りました
野菜を小さくカット
「ま~ぜまぜ」
クルクル・クルクル
「おいしい」
お顔がソースだらけ

体験学習~ピザつくりの巻~

さえずりの森でピザつくりにちょうせんしました

2022-01-29
プレーンとあんこのデザートピザをきじから作ってたべたよ
フリフリ♫まぜまぜ♪
よくこねて・・
「ちょっときゅうけい」
「そおっとおいて・・」
さすがくじらの料理長
チーズがおどっています
おいしそう~
ペロリ (≧▽≦)

節分  ~おには外~

~おには外・ふくは内でくじらでもおにをやっつけたよ!!~

2022-02-03
泣き虫おに・おこりおに・いたずらおに・・たくさんのおにを今年もやっつけましょう!!
「大きなお豆・・・」
「おにたいじだ!!」
「何色がいいかな?」
「私だって負けないわよ」
ボール選びもしんちょうに
「いえ~い!!やったあ」

1月の音楽りょうほう

お正月にちなんで福わらいやはねつきをしたよ

2022-01-08
トラやアンパンマンの福わらいや羽つきをして楽しいひと時でした
そ~れ~
スマッシュ!!
トラさんかな~?
なにができるかな?
アンパンマンのできあがり

1月のちょうり体けん

焼きそば・青さのおしる・おいものおかしを作ったよ

2022-01-22
みんなでぶんたんして作ったのでたくさんのメニューが出来ました
「焼きそばに入れよう」
「おしるに入れよう」
おいものおかし作りだ
みんなでつくったよ(>_<)
(´~`)モグモグ

おもちつき

グループホームのお兄さん・お姉さんといっしょにおもちをついたよ

2021-12-28
あんこ・きなこやしょう油味のお餅やぜんざいがテーブルに並びました。
朝からぜんざいの仕込み中
「まだ始まらないかな?」
お姉さんと”ペッタン”♬
職員と一緒に”ペッタン”♪
私は1人で”ペッタン”♫
みんなでおもちを丸めます
「ぜんざい多くいれてね」「OK」
よくかんで食べます

音楽療法(芋ほりバージョン)

音がくでおいもほり

2021-10-23
ホッカホッカあっちちのチ!!焼き芋の歌だよ~
へい!乗ってるかい?
目ざすは歌のお兄さん
リズムにあわせて♬
お芋さん、どこ?
おいも好きな人?   「はーい」

2月活動の様子 その① ~いざ!登山へ編~

黒川岬 勇者になる修行の巻

2022-02-10
勇者になるために、こんな修行でへこたれるではないぞ
「お兄ちゃん、つらいよ」「ぼくがついてる」
「友情が勇者のあかし」
「ゴールまであと・・・   少し」
えがおパワーさくれつ!!「やったあ合格だ」

2月活動の様子 その② ~いざ!登山へ編~

県民の森散さく(Dコース) まぼろしの滝を求めていざ行かん!!の巻

2022-02-21
勇者たちはまぼろしの滝をもとめて険しい旅へでた・・・
勇者たちにご加護を・・
ひるむな。前へ進め!!
敵がいつくるか、分からないぞ
油断するのではないぞ
下を見るな!!前へ進むのだ
やった~。ミッションクリアだ

2月活動の様子 その④ ~梅里へ戻るの編~

高岡公園  梅のようせいまいおりるの巻

2022-02-28
まじょのまほうにかかりながらも勇者たちは梅のようせいに会うことができるのか!!
ようせいを探しに行こう!!
「まじょに足止めされた・・・」
「これはトラップだ」「あぶなかった・・」
ひら・ひら・ひら・・
みなの者。ここまでよくがんばった・・・

2月活動の様子 その③ ~いざ!登山へ編~

高岡公園 登山  ひめ救出の巻

2022-02-22
ゴールで待つひめに会うために再び旅へでた・・・
ひめ・・ご無事で・・
パンダが出ても立ち向かう!!
道のりは険しい・・
もう・・だめだ・・
ひめに会えたぞ!!

はつもうで

今年もきりしま神宮とおおなむち神社に行きました!!

2022-01-08
みんなにとって今年も一年良い年でありますように・・・
きりしま神宮⛩では・・
「(^0_0^)がみつかりますように」
「イカくコ:彡くコ:彡」
「ソフトクリーム大すき」
大なむち神社⛩では・・・
受験生はしんけんです
「ねがいがかないますように」
「大きちが出ますように!!」

くじら

今年も良い思い出がたくさんできました

2021-12-30
すき焼きを作って食べた後、今年がんばった事をみんなの前で発表しました!!
”きをつけて切ってね”
「お野菜いれないでね・・」
みんなの大すき・すき焼き
「味がしみてるね~」
ジュースで( ^ω^)「かんぱ~い」
「学校のりょう生活がんばってます」

クリスマス会

くじらにサンタがやって来た

2021-12-24
イブと、クリスマスにサンタがプレゼントを持ってあそびに来てくれました
ヤンキーサンタさん登場
プレゼントは何かな?
サンタさんありがとう♡
サンタさん人気者です
お料理たのしいな
ジュース注ぎの職人さん
手作りおやつできあがり
おいしぃ

12月のかつどうふうけい①

お花のお家を作ろう

2021-12-03
さむい日は室内でかつどうです
お花のお家をぬります
「きれいな色」
「何になるのかな?」
かんせい

12月のちょうりたいけん

さむい日はあったかいシチューが恋しくなります

2021-12-18
野さいたっぷりのシチューとブルーベリー味のフルーチェをつくりますた
野さい切りはお手のもの
ゴミもすぐ捨てます
よ~くまぜます
おいしい

12月おんがくりょうほう

すずをならして(^^♪ クリスマスソングとくしゅう♬

2021-12-11
クリスマスがまちどおしいな~
おんがくりょうほうの始まりです
ツリーに鈴をつけて・・
好きな楽器をえらぼう!!
きれいな音色にうっとり

12月おたんじょう日かい

おたんじょうび会のごちそうはご本人の好物・焼きそばでした。

2021-12-03
小さなお友だちもみんな、きょう力してたんじょうび会のじゅんびです。
ジュースをはこびます
落とさないように・・ゆっくりと
屋台のお兄さん並みのうでです
しょうらいの夢は・・ないしょ
もぐもぐタイム

秋のマナー外食

ラーメンを食べに行ったよ

2021-11-27
ラーメン暖暮さんにおいしいラーメンを食べに行きました。
「どうしようかな~」
お金たりるかな?
いただきます
自分好みにカスタマイズしました
おいし~

秋のえんそく

ニジマスつりに行ったよ

2021-11-23
ニジマスつり楽しかったよ
「もみじきれいだね」「うん」
つりの前にはらごしらえ
よこうれんしゅう中
魚つれるかな
とったど~
きゃ~こわい( ^ω^)・・・

みんなでクッキング

2021-11-20
くじらの畑でとれたお芋を使ってお芋りょうりを作ったよ
みんなでがんばるゾ
よいしょっ。よいしょ
リズムにあわせて♬
お外でごはん
おいしい

11月おたんじょうび会

1才お兄ちゃんになりました

2021-11-18
お友だちがたんじょう日会をしてくれたよ
おめでとう!!
おいし~
たのしみだな(^^♪
バースデイカードありがと

焼き芋パーティー

焼き芋パーティー

2021-11-06
保護者もたくさんきてくれて、たのしいパーティーになりました。
おおきなお芋にまきまきだ
加治木風・いきなり団子
お芋のおかしがずら~り
みんなでハイ・ポーズ

焼き芋パーティー前夕祭

焼き芋パーティー 前夕祭

2021-11-05
明日のパーティーにそなえてじゅんびだ!
おいもさん、さむくない?
しんぶんでくるみましょ
水のこきゅうお芋さん切り
スイートポテトになあれ?

職場体験

はるまちカフェに行ったよ

2021-11-03
カフェの仕事ってどんなことをするの?
パンを半分にきって~
ぼくもじょうずだよ
おまちどうさま❤
プチ店員さんになりました

ハロウイン

ワクワクドキドキのハロウイン

2021-10-30
今日はハロウイン
おかしをもらいにしゅっぱつだ。
おかしをくれなきゃ❤    おしおきよ
いっぱいもらったね
ミイラ男だ~!!にげろ!!

ハロウイン前夜祭

ハロウイン前夕祭

2021-10-29
明日のハロウインにむけおかしをもらうれんしゅうです。はたしてみんなの           うんめいはいかに・・・
おばけたいじにいくぞ!!
おばけいるかな?
おばけなんかないさ~
トリック オア トリート

芋ほり

くじら いもほり

2021-10-23
待ちにまったお芋ほり!!たくさんとれるかな?
おいも ザクザク
あるかな?
とったど~
かわいい・・おいもさん❤

ブログ

10月おたんじょう日会

2021-10-20
みんなで10月生まれのおたんじょう日のおいわいをしました。
じゅんびオーケー
10さい おめでとう!!
18さい おめでとう!!
もぐもぐタイム

▼お気軽にお問い合わせください

 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 0995-64-3611
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
TOPへ戻る